倉敷市玉島のアパート塗装 クリアー塗装でデザインを残します!
お客様のご要望 |
メンテナンス時期で色があせてきたのが気になり依頼しました。
シーリングが切れているところもいくつかあるので修理したい。 |
施工事例データ
住所 |
倉敷市玉島 |
施工箇所 |
アパート3棟合計‥外壁 1057㎡ 軒天 樋 破風・鼻隠し 外壁目地・窓枠シーリング |
施工内容 |
外壁塗装(シリコン) シーリング撤去・打ち替え |
費用 |
480万円 |
工期 |
約40日 |
使用商材 |
外壁(サイディング):クリーンSDトップ(クリアー) |
ご提案内容 |
グラデーションサイディングで多彩な色が施された基材を使用されているので、このサイディングの意匠性を保つために、クリアー(透明色)での塗装をご提案いたしました。
シーリングが切れているので打ち替えが必要です。 |
施工前はこちら
塗装前の全景です。アパート3棟の塗装をします。
サイディングが多彩色で、意匠性を保つためにクリアー(透明色)で塗装します。
北側は藻がかなり生えていました。バイオ洗浄で徹底的に除去し、洗浄します。
シーリングはかなり切れていました。雨漏りに繋がる恐れがあります。新しく打ち替えをします。
手すりはアルミで錆びることが少ないので、塗装しないことが多いですが、色褪せはするので、ご希望により塗装します。
リフォームサポート塗夢による施工中の様子
足場を組み立てています。足場材を運ぶ人、渡す人、組み立てていく人に分かれて作業していました。
シーリングは撤去して打ち替えます。撤去後、シーリングを充填するためにマスキングテープで養生をします。養生をきれいにするときれいなラインが出ます。
上塗りの1回目を塗装しています。クリアー(透明色)なので塗ったことが分かりにくいですが、ツヤや撥水性でかなり違いが出ます。軒天近くは丁寧に刷毛で塗ります。
施工が完了しました
完成しました!クリアー塗装で、サイディングのデザインをそのままで、ツヤ感を出しさらに美しく仕上げました。
藻が多かった外壁はバイオ洗浄で徹底的に除去したので、透明色でもきれいになりました。
シーリングも打ち替え、まるで新築のようにきれいになりました。
手すりも塗装しました。アルミにはアルミ専用の下塗り材でしっかりと密着させました。